共同通信ニュース用語解説 「環境性能割」の解説
環境性能割
自動車や軽自動車の購入時に課される税金。車による二酸化炭素(CO2)排出や道路損傷などに対する負担を求めるとの考えに基づく。自動車取得税が廃止され2019年10月から導入された。環境に優しい車の普及を後押しするため、燃費性能が良い車ほど税率を低くしている。総務省によると、22年度の税収は1657億円を見込んでいる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...