…専純のあと専意―専純(重任)―専弘―専定―専明(2世)―専正―専啓―専威―専永(現)の順でつづくが,専定は生花(しようか)の名手でもあった。また寛政年間(1789‐1801),家本選の立華集として,《瓶花容導集》を選び板行するなど,伝統の強調にも熱心であった。門流も全国におよび,幕末期までの池坊は安泰であったといえよう。…
※「瓶花容導集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...