甕仕込み(読み)カメジコミ

とっさの日本語便利帳 「甕仕込み」の解説

甕仕込み

原料や麹を焼き物の甕で発酵させること。膨らみのある形でもろみが対流する、八割ほどを地下に埋め込んであるため温度一定に保ちやすい、容量タンクより少なく複雑な味になる、などの効果がある。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む