精選版 日本国語大辞典 「生い調おる」の意味・読み・例文・類語 おい‐ととのお・るおひととのほる【生調】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 成長してすっかり整う。十分に成育する。おいととのう。[初出の実例]「二十ばかりになり給ふままに、おひととのほりて、いとあたらしくめでたし」(出典:源氏物語(1001‐14頃)玉鬘) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 不動産営業の幹部候補/マネジメント経験歓迎/年間休日110日以上/組織づくりに挑戦できる/30・40代活躍中 株式会社香川不動産買取センター 香川県 高松市 月給38万円~ 正社員 新築マンションの不動産営業 株式会社アクラス 大阪府 大阪市 月給26万円~ 正社員 Sponserd by