生やかす(読み)おやかす

精選版 日本国語大辞典 「生やかす」の意味・読み・例文・類語

おや‐か・す【生かす】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「かす」は接尾語 )
  2. 大きくする。また、起こす。立ち上げる。
    1. [初出の実例]「成丈け御対顔中は頭(どたま)を下げて余りムクムクドタマををやかさん様に」(出典:落語・玉の輿(1894)〈禽語楼小さん〉)
  3. 陰茎を勃起させる。おやす。
    1. [初出の実例]「おやかしてねて居るやつへ鈴を付け」(出典:雑俳・末摘花(1776‐1801)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 他動詞 実例 初出

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む