…たとえば,国の承認した医療・医薬による被害,人体実験,ロボトミーなどによる身体的・精神的被害を受けないように国に要求することができることになる。この場合,生命・身体に対する被害防止を要求する権利を,生命権,身体権と称してもよい。次に,国に積極的な健康の維持・増進,疾病の予防・治療その他の健康回復措置,医療保障の充実などの施策(社会権的保障)を要求することができるようになる。…
※「生命権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...