生活力(読み)セイカツリョク

デジタル大辞泉 「生活力」の意味・読み・例文・類語

せいかつ‐りょく〔セイクワツ‐〕【生活力】

社会生活を営むのに必要な能力。多く経済的能力についていう。「生活力のある人」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「生活力」の意味・読み・例文・類語

せいかつ‐りょくセイクヮツ‥【生活力】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 社会生活を営むのに必要な能力。特に、経済的な能力についていうことが多い。生活能力。
    1. [初出の実例]「彼は自己の生活力の不足を劇しく感じた」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉一一)
  3. 生きる力。生命力
    1. [初出の実例]「甚だ強き生活力を禀有せり」(出典:博物学階梯(1877)〈中川重麗訳〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む