田中一(読み)タナカ ハジメ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「田中一」の解説

田中 一
タナカ ハジメ


肩書
元・参院議員,日刊建設通信新聞社社主

生年月日
明治37年5月7日

出生地
青森県

経歴
戦前、キリスト教社会主義運動農民運動にかかわる一方、建設関係の新聞、雑誌出版を手がけた。昭和25年から参院全国区で社会党から連続当選4回。参院建設委員長などを務めた。41年から53年まで日刊建設通信新社(現・日刊建設通信新聞社)代表取締役会長。

受賞
勲二等旭日重光章〔昭和53年〕

没年月日
平成1年4月2日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む