田中 松次郎
タナカ マツジロウ
大正・昭和期の社会運動家
- 生年
- 明治32(1899)年1月1日
- 没年
- 昭和54(1979)年12月1日
- 出生地
- 兵庫県姫路市下久長町
- 学歴〔年〕
- 小卒
- 経歴
- 大正9年頃友愛会海員部に参加し、共産党の指導下に海員刷新組合を結成。15年共産党に参加し、クートベ留学のため入ソ、昭和3年帰国して検挙され、懲役7年に処せられる。戦後は全日本海員組合の結成に尽力した。戦後は共産党兵庫県委員長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
田中松次郎 たなか-まつじろう
1899-1979 大正-昭和時代の労働運動家。
明治32年1月1日生まれ。日本海員組合の改革をめざし,大正14年海員刷新会を結成。同年共産党に入党,昭和3年検挙され,懲役7年。戦後,全日本海員組合の結成に参加し,21年中央闘争委員長。共産党兵庫県委員長などをつとめた。昭和54年12月1日死去。80歳。兵庫県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 