20世紀日本人名事典 「田坂信太郎」の解説 田坂 信太郎タサカ シンタロウ 明治・大正期の棋士 囲碁5段。 生年文久3年(1863年) 没年大正12(1923)年 出生地備後国尾道(広島県) 経歴大阪で泉秀節に師事。明治23年上京、方円社に入り初段を受ける。以後、27年2段、40年3段、45年4段を経て、大正10年5段となった。一年の大半を旅に暮らし、囲碁の普及宣伝に尽くした。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by