田彦村
たびこむら
[現在地名]勝田市田彦
村の西側を早戸川が南流し、東は稲田・外野・大島の三ヵ村。寛永二一年(一六四四)の御知行割郷帳に「田彦村」石高三四三・九四八石とある。「水府地理温故録」には「古き道中記抔には、田彦の事を新田と注して見ゆ、今案るに、此村に平野氏等分散して有るを見れば、其先き菅谷村の新田なるにや、併寛永十八巳の水帳には、田彦村とあれば、田彦の名も古く伝へたりと見ゆ」と注記される。
「水府志料」には「奥州岩城棚倉への往還駅にして、此村に追分けあり。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 