精選版 日本国語大辞典 「申し遣る」の意味・読み・例文・類語
もうし‐や・るまうし‥【申遣】
- 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙
- ① ( 「言い遣る①」の謙譲語 ) お知らせ申しあげる。歌など詠んでお送りする。
- [初出の実例]「さぶらひあはるる人々にも、御いのりの事をのみ申やりしかど」(出典:たまきはる(1219))
- ② ( 「言い遣る③」の謙譲語 ) 口に出して申しあげる。
- [初出の実例]「申やるかたなくうれしく候」(出典:大鏡(12C前)二)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...