デジタル大辞泉 「たまきはる」の意味・読み・例文・類語 たまきわる【たまきはる】[書名] 鎌倉前期の日記。1巻。藤原俊成の娘、建春門院中納言の作。建保7年(1219)成立。女房として宮中に仕えた生活を、老後になって回想したもの。書名は冒頭の和歌の句による。建春門院中納言日記。建寿御前日記。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
百科事典マイペディア 「たまきはる」の意味・わかりやすい解説 たまきはる【たまきわる】 鎌倉初期の日記文学。建春門院中納言日記とも。作者は藤原俊成の娘で定家の同腹の姉。《俊成卿女集》の家集をもつ藤原俊成女とは別人。作者が,建春門院,次いで八条院に仕えていたころを回想して書いたもの。平家の全盛期から1219年までの五十年余に及ぶ。女房生活の実態をよく写しているほか,服飾に関する詳細な記述は資料価値が高い。長文の定家の識語(奥書)が付されている。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
日本大百科全書(ニッポニカ) 「たまきはる」の意味・わかりやすい解説 たまきはるたまきわる →建春門院中納言日記 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例