日本歴史地名大系 「町屋新田」の解説 町屋新田まちやしんでん 埼玉県:加須市町屋新田[現在地名]加須市町屋新田広川(ひろかわ)村の東に位置し、東は道木沼(どうぎぬま)村、南は三俣(みつまた)村・下谷(しもや)村。羽生(はにゆう)領に所属。町屋村(現羽生市)の名主三左衛門の先祖六蔵が寛永(一六二四―四四)初期に開発したといわれる(風土記稿)。宝暦五年(一七五五)の足利藩領村々明細帳(安田家文書)に村名がみえ、幕府領。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by