画像工学(読み)ガゾウコウガク

化学辞典 第2版 「画像工学」の解説

画像工学
ガゾウコウガク
image technology, image engineering

印写工学のうちでも,とくに画像および画像性情報,すなわち,二次元または三次元空間で表現される情報を対象とする工学体系をいう.結像記録伝送,像の解析などを含む.音像などそれ自体画像性でない情報でも,これを技術的に二次元的に加工して扱う場合,画像工学の取り扱いに含めることもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む