留め具(読み)とめぐ

精選版 日本国語大辞典 「留め具」の意味・読み・例文・類語

とめ‐ぐ【留具・止具】

  1. 〘 名詞 〙 動いたりはなれたりしないようにとりつける器具
    1. [初出の実例]「かなり大きな般若の面をとめ具にした、ヒモのタイをしていた」(出典:壺中庵異聞(1974)〈富岡多恵子〉九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例