疎垂木(読み)マバラダルキ

デジタル大辞泉 「疎垂木」の意味・読み・例文・類語

まばら‐だるき【疎垂木/×棰】

間隔をまばらに並べた垂木。また、そのような配置。あばらだるき。⇔しげ垂木

あばら‐だるき【疎垂木】

まばらだるき(疎垂木)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疎垂木」の意味・読み・例文・類語

まばら‐だるき【疎垂木】

  1. 〘 名詞 〙 間隔をあけて、まばらに並べた垂木。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の疎垂木の言及

【社寺建築構造】より

…和様では,桁から外側の隅の部分の垂木は,桁にはのらず,隅木(すみぎ)と木負,茅負の間にかけられ,この垂木を配付(はいつけ)垂木と呼ぶ。平行垂木のうち,間隔の密なものを繁(しげ)垂木,疎なものを疎(まばら)垂木といい,柱間に2~3本のものは大疎(おおまばら)垂木という。古い時代には,垂木は太く,間隔も大きく,また柱間によって間隔に違いがあったが,中世からはしだいに細くなり,鎌倉時代の後期に,三斗の上にきちんと6本の垂木がのる六枝掛(ろくしがけ)の方式が発生し,柱間寸法を垂木間隔を単位として定めるようになる。…

※「疎垂木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android