疎薄(読み)そはく

精選版 日本国語大辞典 「疎薄」の意味・読み・例文・類語

そ‐はく【疎薄・疏薄】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) うとんじて粗末に待遇すること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「龍鱗露凝、推竹席於疎薄」(出典菅家文草(900頃)七・清風戒寒賦)
    2. 「南山大師、当来もかへて我身也。何ぞ疎薄(ソハク)ならんやと釈し給へり」(出典:米沢本沙石集(1283)六)
    3. [その他の文献]〔顔氏家訓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む