普及版 字通 「痍傷」の読み・字形・画数・意味 【痍傷】いしよう(しやう) きず。きずつく。南朝宋・顔延之〔陽給事の誄〕烈烈たる陽子、困に在りて彌(いよいよ)す。痍傷を慰し、を拊(ふじゅん)す。字通「痍」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by