痛懲(読み)つうちよう

普及版 字通 「痛懲」の読み・字形・画数・意味

【痛懲】つうちよう

厳しくこらしめる。〔宋史、張永徳伝〕永曰く、陛下封疆(ほうきやう)を固守せんと欲せば則ち已(や)む。必ず疆宇を開拓し、威、四に加はらんことを欲せば、宜しく其の失を痛すべしと。世宗、枕を地に(なげう)ちて、大呼して善しとす。

字通「痛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む