精選版 日本国語大辞典 「痞持」の意味・読み・例文・類語 つかえ‐もちつかへ‥【痞持】 〘 名詞 〙 さしこみが持病であること。また、その人。[初出の実例]「村雨の空さだめなきつかへもち〈松意〉こはひ夢見し露の世の中〈志斗〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)「持病のつかへもちと成給ひぬ」(出典:黄表紙・色競手管巻(18C後‐19Cか)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by