すべて 

瘁音(読み)すいおん

普及版 字通 「瘁音」の読み・字形・画数・意味

【瘁音】すいおん

雑な文辞。晋・陸機〔文の賦〕或いは辭を瘁に寄せ、言徒(た)だ靡(うつく)しきのみにしてならず。蚩(けんし)(美醜)を混(まじ)へて體をし、良質を累(かさ)ねて瑕(病)を爲す。

字通「瘁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む