発行価額

株式公開用語辞典 「発行価額」の解説

発行価額

企業株式を発行する場合に、株式の引受人が、発行企業に対して払い込む一株あたりの金額のこと。株式の引受人は発行価格で、募集や売出しを行い、投資家より資金を集める。株式を発行する会社に対しては、発行価額を支払い、引受を行う。 発行価格と発行価額との差額が引受人の手取金となる。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む