とっさの日本語便利帳 「「登鸛鵲楼」王之渙」の解説
「登鸛鵲楼」王之渙
白日依山尽 黄河入海流
白日山に依って尽き、黄河海に入って流る
太陽はいつしか西方に傾いて重畳する山の向こうに沈もうとし、黄河は眼下を滔々と流れてはるか東方の海へと向かう。鸛鵲楼(三層)からは、すでに東西千里を極めているが、作者は更に一層を上る。
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...