… しかし,古代から唐代ころまでは,猿(えん)(猨,など)と呼ばれるテナガザルの系統がとくに神秘化され,猴(こう)と呼ばれるマカック属の系統は卑しいとされた。とくに白猿は,神仙にもたとえられるほどで,人間の女をかたって妻にすることさえ許された。宋代ころからは猿の神秘性はうすれ,代わって猴をめぐる話が優勢となる。…
※「白猿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...