白砂山(読み)シラスナヤマ

事典・日本の観光資源 「白砂山」の解説

白砂山

(群馬県吾妻郡六合村・新潟県南魚沼郡湯沢町・長野県下水内郡栄村)
ぐんま百名山指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む