白衣の女(読み)ビャクエノオンナ

デジタル大辞泉 「白衣の女」の意味・読み・例文・類語

びゃくえのおんな〔ビヤクエのをんな〕【白衣の女】

《原題The Woman in Whiteコリンズ推理小説。1860年刊。主人公の画家ハートライトと、財産目当ての身代わり事件に巻き込まれる女性ローラとの恋愛模様も描かれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む