デジタル大辞泉
「百味の飲食」の意味・読み・例文・類語
ひゃくみ‐の‐おんじき【百味の▽飲食】
1 「百味」に同じ。
2 人の死後49日間、霊に供えるさまざまの供物。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひゃくみ【百味】 の 飲食(おんじき)
- ① =ひゃくみ(百味)①
- [初出の実例]「大櫃に百味飲食を具へ納め」(出典:日本霊異記(810‐824)中)
- [その他の文献]〔無量寿経‐上〕
- ② 特に、人の死後四九日の間、仏壇にささげるさまざまの供物。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 