百瀬結(読み)モモセ ヒトシ

20世紀日本人名事典 「百瀬結」の解説

百瀬 結
モモセ ヒトシ

昭和期の実業家 エフエム東京取締役;元・日本ビクター社長。



生年
明治30(1897)年11月1日

没年
昭和57(1982)年12月24日

出生地
長野県

学歴〔年〕
東京商大〔大正13年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲三等旭日中綬章〔昭和42年〕,勲二等瑞宝章〔昭和50年〕

経歴
昭和27年、当時経営危機下にあった日本ビクターを立て直すため、住友銀行常務から派遣されて副社長となり同社再建貢献、37年社長、45年会長として、ビクターを優良企業に育て上げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百瀬結」の解説

百瀬結 ももせ-ひとし

1897-1982 昭和時代経営者
明治30年11月1日生まれ。住友銀行常務から,昭和28年経営難の日本ビクターに派遣され,副社長として再建に尽力。37年社長,45年会長。ステレオ開発で同社を優良企業にそだてあげた。昭和57年12月24日死去。85歳。長野県出身。東京商大(現一橋大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android