デジタル大辞泉 「皇室喪儀令」の意味・読み・例文・類語 こうしつそうぎ‐れい〔クワウシツサウギ‐〕【皇室喪儀令】 天皇および皇族の葬儀について規定した、戦前の皇室令の一つ。大喪儀や皇族の喪儀について定めている。大正15年(1926)公布。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の皇室喪儀令の言及 【大喪】より …天皇,皇后等の葬儀。1924年制定の皇室喪儀令において,天皇・太皇太后・皇太后・皇后の死を崩御と称し,その葬儀を大喪と規定した。天皇の埋葬については,古くは明らかではないが,大規模な古墳にみる葬法と同様であったとみられる。… ※「皇室喪儀令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by