…ブタ肉,イカ,小エビ,かまぼこ,ちくわ,たけのこ,シイタケ,キクラゲなどをラードでいためて調味したスープを加え,ゆでた中華めんともやしを入れてさっと煮上げたもの。スープを半量ほどにへらして同じ材料を煮,水溶きした片栗粉でとろみをつけて平皿に盛っためんの上にかけたのが〈皿うどん〉である。明治の中ごろ長崎にいた中国人の考案になるという。…
※「皿うどん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...