ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直線の方程式」の意味・わかりやすい解説
直線の方程式
ちょくせんのほうていしき
equation of straight line
で表わされる。また媒介変数を用いれば,平面では x=αt+a ,y=βt+b となるし,3次元なら x=αt+a ,y=βt+b ,z=γt+c になる。 t を消去すれば (x-a)/α=(y-b)/β=(z-c)/γ となる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報