直門(読み)ジキモン

デジタル大辞泉 「直門」の意味・読み・例文・類語

じき‐もん〔ヂキ‐〕【直門】

師から直接教えを受けること。また、教えを受けた人。直弟子じきでし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 弟子 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「直門」の意味・読み・例文・類語

じき‐もんヂキ‥【直門】

  1. 〘 名詞 〙 師匠から直接教えをうけること。また、その人。直弟子
    1. [初出の実例]「家元芦船も芦雪も歿なってゐた。直門(ヂキモン)に、芦質、芦洲、芦総、芦寿賀等が残ってゐた」(出典:旧聞日本橋(1935)〈長谷川時雨〉神田附木店)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む