相互関税

共同通信ニュース用語解説 「相互関税」の解説

相互関税

貿易相手国がある品目に課している関税率が、自国がその相手国から輸入する際に同じ品目にかける関税より高い場合に、貿易不均衡の是正を図るため、相手国と同等の税率を課すこと。数量制限や認証基準の厳格化、課徴金といった非関税障壁で輸出に負担が生じている場合も、同等の関税を課す。トランプ米大統領は、相互関税をかけるための法整備を昨年の大統領選の公約の一つに掲げていた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android