相対誤差(読み)ソウタイゴサ(その他表記)relative error

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「相対誤差」の意味・読み・例文・類語

そうたい‐ごさサウタイ‥【相対誤差】

  1. 〘 名詞 〙 真の値に対する誤差の割合。→絶対誤差

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「相対誤差」の意味・わかりやすい解説

相対誤差
そうたいごさ
relative error

誤差率ともいう。真の値を A ,真の値の代りに用いられる A近似値a とするとき,両者の差 aAΔA の絶対値 |ΔA| を絶対誤差,真の値 A に対する割合 |ΔA|/A=|aA|/A を近似値 a の相対誤差という。多くの場合,A の真の値は知られないから,相対誤差としては |aA|/a が,とられる。相対誤差は,上式の値を 100倍して,誤差率何%というように呼ぶこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む