真崎海岸

デジタル大辞泉プラス 「真崎海岸」の解説

真崎海岸

岩手県宮古市にある海岸。真崎半島の北側に位置し、砂浜が約2km続く。2006年、環境省の「日本快水浴場百選」に選定された。「小港」「前須賀」「沼の浜」などの海水浴場があったが、東日本大震災(2011年)の影響で閉鎖。2019年より小港海水浴場が再開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む