真珠博物館(読み)しんじゅはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「真珠博物館」の解説

しんじゅはくぶつかん 【真珠博物館】

三重県鳥羽市にある産業博物館。昭和60年(1985)創立。養殖真珠発明発展歴史を紹介する。天然真珠のアンティークジュエリーなども収蔵展示。総合レジャー施設ミキモト真珠島にある。
URL:http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/
住所:〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
電話:0599-25-2028

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む