真蜱(読み)マダニ

デジタル大辞泉 「真蜱」の意味・読み・例文・類語

ま‐だに【真×蜱】

ダニ科のダニの総称。ダニ類中最大で、体長1.5~8ミリ。体は扁平であるが、吸血後は膨らんで1センチ以上にもなり、満腹するまで離れない。多く哺乳類に寄生し、人につくこともある。日本紅斑熱SFTS重症熱性血小板減少症候群)などを媒介する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「真蜱」の解説

真蜱 (マダニ)

動物。ダニ目の大形吸血性ダニの総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android