デジタル大辞泉
                            「真西」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ま‐にし【真西】
        
              
                        1 正しく西にあたる方角。ちょうど西。
2 1の方から吹く風。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ま‐にし【真西】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① ちょうど西の方角。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
 - ② ①の方から吹く風。
- [初出の実例]「外堀の真西吹く也大火鉢」(出典:俳諧・享和句帖‐三年(1803)一〇月二〇日)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 