着陸灯(読み)ちゃくりくとう

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の着陸灯の言及

【航空灯】より

…航行の安全を図るために航空機に装備されている灯火の総称。他機との衝突防止を目的とするものと,自機の運航の利便のためのものに大別され,前者には航法灯,衝突防止灯,後者には着陸灯,ロゴ灯などがある。(1)航法灯navigation light 位置灯position lightともいい,航空機の進行方向を示して,相互の衝突を防止するため,右翼端に緑色,左翼端に赤色灯を,おのおの進行方向の軸線に対し外側に110度に,また尾部には白色灯を後方に140度の角度に装備することが航空法で定められている。…

※「着陸灯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む