普及版 字通 「矍矍」の読み・字形・画数・意味
【矍矍】かくかく(くわくくわく)
ること矍矍たり。
疾走するさま。唐・柳宗元〔故秘書郎姜君墓誌銘〕
取に矍矍たらず、驕伉(けうかう)に施施(しし)(徐行)たらず。左絃右壺、樂しみて自ら放(ほしいまま)にす。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...