知覚学習(読み)ちかくがくしゅう(その他表記)perceptual learning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「知覚学習」の意味・わかりやすい解説

知覚学習
ちかくがくしゅう
perceptual learning

事物事象に対する知覚が,以前に同一の,あるいはそれと関連のあることを何度か知覚するなどの経験を積むことによって,以前に比して短時間うちに成立するようになったり,明瞭になったり,あるいは明確に識別されるようになるなどの変化を生じること。または,そのような変化を生じさせる過程をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む