…また簡易裁判所,法務局などの官公署も集中している。主産業は畜産と茶を中心とする農業で,北東部の手蓑台地は知覧茶発祥の地であり,良質の茶を産することで名高い。南部は南薩台地の一部で,かつては飲料水にも不自由する畑作地帯であったが,現在は茶,畜産を中心とする近代的経営が行われている。…
※「知覧茶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...