デジタル大辞泉 「短期手形」の意味・読み・例文・類語 たんき‐てがた【短期手形】 期限の短い手形。通常、振出日後2か月程度以内の支払期日が記載されている手形。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「短期手形」の意味・読み・例文・類語 たんき‐てがた【短期手形】 〘 名詞 〙 手形の一種。支払期限の短いもの。ふつう、振り出し後、二か月以内に支払われるものをさす。〔英和商業新辞彙(1904)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例