石と賢治のミュージアム(読み)いしとけんじのミュージアム

日本の美術館・博物館INDEX 「石と賢治のミュージアム」の解説

いしとけんじのミュージアム 【石と賢治のミュージアム】

岩手県一関市にある文化施設。平成11年(1999)創立。詩人・童話作家宮沢賢治の記念博物館「太陽と風の家」、賢治が技師として働いていた旧東北砕石工場などからなる。賢治ゆかりの品や岩手県産の鉱石などを収蔵・展示する。
URL:http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,0,149,html
住所:〒029-0303 岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢149-1
電話:0191-47-3655

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む