石寨山遺跡(読み)せきさいざんいせき(その他表記)Shi-zhai-shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石寨山遺跡」の意味・わかりやすい解説

石寨山遺跡
せきさいざんいせき
Shi-zhai-shan

中国雲南省晋寧県石寨山にある墓葬群。 1955~60年に4回の発掘が行われ,滇王墓と考えられる墓をはじめとし数十基の墓葬が発見された。銅鼓,編鐘,青銅製利器,鉄製利器,鏡,漆器貨幣などの遺物が出土し,戦国末期より後漢にかけての遺跡と考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む