日本歴史地名大系 「石小田新田」の解説 石小田新田いしこだしんでん 東京都:江東区旧深川区地区石小田新田[現在地名]江東区東陽(とうよう)三―五丁目木場(きば)の東方に位置し、北は二十間(にじつけん)川(仙台堀)を挟んで千田(せんだ)新田、西は六万坪(ろくまんつぼ)町。もと六万坪築地と称した地で、宝永七年(一七一〇)三分の一が六万坪町となり、享保一三年(一七二八)残りの三分の二を石川・小柴・豊田という町人が願出て新田となった。村名の由来は三名の姓による。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 調理員/特別養護老人ホーム/日勤のみ/残業なし・少なめ 株式会社ツクイスタッフ 高知県 南国市 時給1,000円~1,100円 派遣社員 産婦人科医院の調理員/無資格・未経験から「好き」を仕事に⋆. 大切な瞬間をつくる 医療法人社団康知会 富岡産婦人科医院 千葉県 松戸市 月給21万円~25万円 正社員 Sponserd by