石岡市農村資料館(読み)いしおかしのうそんしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「石岡市農村資料館」の解説

いしおかしのうそんしりょうかん 【石岡市農村資料館】

茨城県石岡市にある資料館。稲作・畑作用具類や農村生活に関する資料を収集・保存し展示する。見学は要予約。
URL:http://www.city.ishioka.lg.jp/index.php?oid=2&dtype=1008&pid=152
住所:〒315-0101 茨城県石岡市大増1519
電話:0299-43-1111(石岡市教育委員会生涯学習課)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む