石川正雄(読み)いしかわ まさお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石川正雄」の解説

石川正雄 いしかわ-まさお

1900-1968 昭和時代の文学研究家。
明治33年2月26日生まれ。北海タイムス,函館毎日新聞などに勤務。大正15年石川啄木の長女京子と結婚し,石川姓をつぐ。のち東京へうつり,雑誌「呼子口笛」の創刊,啄木の日記の公刊,啄木全集の編集などにつくした。昭和43年4月19日死去。68歳。北海道出身。函館中学卒。旧姓は須見。著作に「父啄木を語る」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android