デジタル大辞泉
「石心」の意味・読み・例文・類語
せき‐しん【石心】
1 石のように堅くてくずれない心。「石心鉄肝」
「転ばし難き―も」〈染崎延房・近世紀聞〉
2 石のように冷たい心。「石心木腸」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せき‐しん【石心】
- 〘 名詞 〙
- ① 石のように堅固で、簡単には曲げない志。
- [初出の実例]「猶石心鉄肝たゆむ事なかれ」(出典:俳諧・刷毛序(1706))
- ② 石のように冷たい心。
- [初出の実例]「遂に石心(セキシン)木腸なる井上与重の如きをして、物や思ふと問はしむる迄に至ったのだ」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「石心」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 